向陽台スターキッズ

チーム紹介

向陽台スターキッズは、1989年に稲城市立向陽台小学校の学童を中心に活動を始めました。 現在は城山、長峰、若葉台地区や近隣の市からも多くの子供たちが参加しており向陽台地区では唯一の少年野球チームです。 稲城市の野球連盟に所属し、年間4回の公式戦に出場しています。

※最新の活動状況は、 Instagram(kouyoudai_star_kids)をご参照ください


過去の主な成績

2024年度:稲城支部理事長杯優勝(都大会フィールドフォース杯出場)、稲城支部新人戦優勝(都大会新人戦出場)

2023年度:稲城支部会長杯優勝(都大会マクドナルドトーナメント出場)、 稲城支部理事長杯優勝(都大会フィールドフォース杯出場)、 稲城支部スポーツ大会優勝(ジャビットカップ出場)、 稲城支部市民大会優勝(赤い羽根大会)、 四都市大会優勝、 三多摩春秋大会トーナメント出場

2022年度:稲城支部会長杯優勝(都大会マクドナルドトーナメント出場)、稲城支部理事長杯優勝(都大会フィールドフォース杯出場)

2021年度:多摩川親善大会準優勝、 東京都知事杯出場、 稲城支部理事長杯優勝、 稲城支部スポーツ大会優勝(Cチーム)

2015年度:稲城支部会長杯優勝、 全日本学童大会都大会ベスト8、 稲城支部スポーツ大会優勝、市町村大会準優勝、 稲城支部市民大会優勝、赤い羽根大会 準優勝、 セガサミーカップ優勝

2011年度:NPBCAP関東大会準優勝

年間スケジュール

大会などのスケジュールは以下となります(年により変更あり)

  • 1月: ナガセケンコー杯
  • 2月:
  • 3月: 稲城支部会長杯,三多摩大会,四都市大会
  • 4月: 稲城支部理事長杯,ベイサイドカップ
  • 5月: 合宿(高学年)
  • 6月: 稲城支部スポーツ大会
  • 7月: 三多摩大会
  • 8月: 稲城支部新人戦
  • 9月: 稲城支部市民大会
  • 10月: 多摩川親善,竹の子育成大会
  • 11月: 稲城杯
  • 12月: クリスマスカップ,2年生以下大会

稲城支部の大会を通過した際、上部の都大会へ出場いたします。

入部案内

稲城市及び近隣地域在住の小学1年生から6年生の男女を随時受け付けています。 体験は随時可能です。以下の「ライン公式アカウント」か「Instagram」のDMより保護者の方からお問合せください。

ライン公式アカウント(向陽台スターキッズ(東京都稲城市))

Instagram(kouyoudai_star_kids)


入部届は以下からダウンロード&印刷いただき、お手数ですが保護者の方が直接グラウンドまでお持ちください。 印刷が難しい場合はこちらでご準備いたしますので、体験の際に指導者までお声がけください。

向陽台スターキッズ 入部案内.pdf

グラウンド

ホームグラウンドは向陽台小学校校庭です。東京都では2番目に広い校庭です。

活動日

毎週土曜日・日曜日・祝日

費用

【年額】年会費2,000円 スポーツ保険料800円
【月額】4年生以上2,000円 3年生以下1,500円(兄弟は500円割引)

選手・保護者の声

スターキッズはどんなチーム?

足が速くなった!!楽しい野球とイベントが(バーベキュー)たくさんあって楽しい。

Yさん

5,6年

学校以外の友達が増えた。同世代が多く、気が合う。

Mさん

2年以下

学校以外の友達ができて、練習の後にプールに行ったりして楽しい

Lさん

5,6年

毎回走るので足が早くなりました。 友達とお弁当を食べたり野球以外の時間も楽しいです。

Kさん

3,4年生

継続は力なり。スポーツの楽しさ、厳しさを学ぶ事ができます。早寝、早起き、しっかりご飯!!健康的な生活が送れます。

保護者

5,6年

卒部して数年経つけど、OB戦に呼んでもらいました。コーチ達が名前を覚えてくれて嬉しかった。

Eさん

卒業生

野球以外の挨拶やマナーもたくさん教えてもらいました。人数が少なく厳しい状況でも最後まで面倒をみてもらいました。

保護者

卒業生

男女で野球ができているところ。楽しく野球ができているところ。

保護者

2年以下

試合数が多い、強豪チームと練習試合ができる

保護者

2年生以下

他の学校のお友だちや、学年関係なく楽しそうにしていて良かったです。たくましくなりました。

保護者

5,6年生

3年生の時に他チームから移籍しました。 勝手ながらSKは指導等が厳しいイメージを持っておりましたが、 親の当番も夏場のみで特に負荷にならず、途中から入った子供も楽しく過ごせていて、技術指導もしていただけるので野球が上達しました。

保護者

卒業生

他学校や違う学年でも友達がたくさんできたこと

Qさん

卒業生

グラウンドがほぼ確保されているのがいい。 スターキッズに入って、野球を通して友達を作れたこと、そして勝負に対しての悔しい気持ちや嬉しい気持ちなどを味わえたことがとても良かったです。

保護者

卒業生

技術指導がしっかりしているところ。 中学野球に移行しても、トレーニングや技術指導にギャップがない事で、スムーズに中学、高校野球に繋がっている。

保護者

卒業生

夏のピーク時期以外は当番がない(年に2回程度) 保護者間も仲が良く、卒業後も付き合いがある 中学野球(クラブチーム)の体験会など色々と相談に乗っていただけた。

保護者

卒業生

時間への意識が身に付いてきます。優しい仲間や温かいコーチがいて行きたい!と思う場所なのだと思います。試合場所も活動小学校が多く負担が少ないと感じます。

保護者

3,4年生

コーチが優しい!楽しい!

Nさん

3,4年生

たくさん褒めてくれるので、子供が自信をつけることができる。

保護者

3,4年生

体が強くなった 足が早くなった

Tさん

5,6年生

投げるのがうまくなった。 バッティングがうまくなった。 友達がいっぱいできた。 足が速くなった。 体育で活躍できるようになった。

Sさん

5,6年生

走らせてくれること、わかりやすく説明してくれる

Aさん

3,4年生

学年問わず、チームメイトという友だちができたこと。とにかく、上の学年の子たちがみんな優しくて面倒見がいい!!

保護者

3,4年生

技術指導のおかげで、正しい投球フォームに治ったこと

Sさん

5,6年生

練習試合が豊富でゲーム実践が沢山経験できる。 土日もグランド確保が充分されていて、一日中練習ができて上達が早い。 監督やコーチの愛を感じる。 試合の動画や写真をシェアしてもらえる。 ジャイアンツのイベントに参加できる。

保護者

5,6年

いい仲間と出会えた。野球が上手くなれた。基礎体力が作れた。

Kさん

卒業生

スターキッズのおかげで、子供は野球がとても好きになりました。監督コーチのみなさんや、周りの保護者の方もやさしいかたばかりで、親も安心して参加する事ができました。

保護者

卒業生

友達が増えて学校以外でも楽しくなった。

Aさん

3,4年生

向小に野球道具を置く倉庫があるため準備が楽です。また校庭が広く、全学年が同じ場所で練習できるので、 練習による遠征がないため親としても負担が少ないです。

保護者

3,4年生

問い合わせ

体験や見学・練習試合の申し込みなどは、ライン公式アカウントからご連絡ください。

アイコンから追加ができない場合は、ご自身のLINEから公式アカウント名「向陽台スターキッズ(東京都稲城市)」でご検索ください。

住所

稲城市立向陽台小学校:東京都稲城市向陽台3丁目2番地